〜ワーホリ渡航者直伝〜 新たな価値観を得られた瞬間4選

Uncategorized

Hello!くまです!

ワーホリや海外生活に
興味があるあなたへ。

今回はワーホリ挑戦で得られた
4つの貴重な経験について
お話しします。

これからワーホリを考えている方には
必ず読んでもらいたい内容です。

いきなりですが、

これから始まる海外生活に、
ワクワクと同時に

「本当にうまくいくのか?」

 

という不安もありませんか?

自分は渡航前、
内心すごく不安でした。

でも、その一歩を踏み出すことで、
人生は大きく変えられます。

仕事を通じて得たスキルや、
人との出会いがあなたを成長させ、
新たな視点を与えてくれます。


「後悔したくない!」

 

と思っている方は、
ぜひ最後までこのブログを
読んでください。

このブログを読み終えた頃には、
早く海外生活をしたい気持ちが高まり
ウズウズしてくるはずです。

失敗を恐れず、
未来の自分に投資していきましょう。

1.不安なことにこそチャンスが眠っている

 

英語力以外で、よく耳にする
ワーホリ前に不安なことは…

✅本当に仕事は見つかるのか?
✅海外で本当に英語力は伸びるのか?
✅家探しや手続きはどうなるのか?

 

など…

こんな不安を抱えることが
多いですよね。

僕は、短期留学で海外生活を
経験したことはありました。

それでも国や環境が異なるし、
長期滞在とあって不安はありました。

それでも、
実際に渡航してみると、

想像以上に面白い世界が
広がっていました。

✅目の前に広がる海外の景色
✅街の雰囲気
✅飛び交う英語

どれもが刺激的で、
これまでの自分の世界が

いかに狭かったのかを
再認識できました。

そして、気がつけば

「今日も新しい発見や出会いが
あるに違いない!!」

 

と毎朝ワクワクしながら
目覚める自分がいました。

いつからか、

 

常に目標を持って
生活することができるようにもなりました。

 

それもこれも、
これまでの留学と違ったのは

「渡航前から英会話の準備を
していたかどうか」

 

これがワーホリの充実度を
大きく左右しました。

2.海外の工場で働いて得られたこと

 

初めに
ワーホリ中の仕事探しは

決して簡単ではないことを
お伝えしておきます。

 

ワーホリの仕事探しには

タイミングや人とのつながり等、
さまざまな状況が絡み合うからです。

これは決して皆さんを
脅したいのではなく、

現状を知っておくことで、

継続して挑戦し続けられるマインドを
備えることができるからです。

 

ですが、これだけは断言できます。

「行動力が結果に繋がること」

 

例え、英語に自信がなくても
働ける職場はあります。

楽な仕事ばかりではありませんが、
全て「経験」と思って行動できると良いですね。

そして、

本当に自分が妥協せずに
働きたい場所なのか、

渡航前にしっかりと
考えてみることが大切です。

興味ゼロで、目的も無く
我慢して働くことは、

あまり大きな発見には繋がりません。

実際に、、、

✅最低賃金以下で働く…

✅奴隷のように単純作業を一日8時間行う…

✅英語で圧倒され、必要以上の罵声を浴びる

 

こんな経験を僕はしました。

正直、めちゃくちゃキツかった。

 

毎日辞めたいと思いました。

 

ビザの延長のためには
どうしても働くしか無かったし、

たくさん葛藤して、
逃げそうになることもありました。

でも、自由度が多いからこそ、
自分の弱さや未熟さにも気づけました。

 

今の自分の課題が明確になり、
自分なりに目標を立てて行動する癖を
つけられるようになりました。

これは住み慣れた日本や
海外観光だけでは味わえない経験

 

になっているなと感じました。

毎日のように自分で選択をして
未知の世界へ飛び込むように行動する。

そんなワーホリならではの
貴重な体験ができています。

3.人との出会いが人生を変える

3つ目は、「多様な出会い」です。

日本にいた頃は、
周囲の人間関係がある程度
決まっていました。

でも、ワーホリでは
国籍も文化も違う人たちと出会い、
会話できる環境で生活します。

 

 

そこから生まれる友情や
価値観の変化は

 

想像以上にあなたの
人生を豊かにしてくれます。

 

特に印象的だったのは、

職場でのフランス人男性
との関わりです。

二人でタッグを組んで
仕事をしていた時のこと。

 

 

彼がアニメ好きというのもあって
すごく仲良くなって、

職場で会えば、すぐに
会話をする関係に!

彼はとにかくアニメが好きで、
「今日の夜、このアニメを絶対に見てくれ」

と、めちゃくちゃ推されたこともありました。

時に、お互いの言語を
教えあったりもして、

まさかフランス語を学ぶと思って無かったし、
英語で日本語を教える体験もできました。

人との関わり方や僕の持っている当たり前を
良い意味で壊される体験をして、

「異なる文化に触れる楽しさ」を
僕は実感しました。

 

 

4.労働に対する価値観の違い

ワーホリで海外生活を経験すると、

仕事の場面でも日本の常識が
全てではないことに気づきます。

例えば、日本では
「長時間労働=美徳」
とされがちですが、

 

 

海外では
「仕事とプライベートのバランス」を

重視する文化があります。

 

実際に現地で働いていると、
定時になればピッタリに帰る。

「週末の予定は?」と聞くと、

「何もないよ。ゆっくり過ごすよ。」
と言って、週末はしっかり休む。

これが普通です。

 

 

そんなライフスタイルに触れて、

 

「仕事のために生きるのではなく、
人生を楽しむために働く」

 

という考え方が
僕に身につきました。

先ほどの話にもあったように、

多様なバックグラウンドを
持つ人たちと接することで、

 

「正解はひとつではない」
ことを実感し、

 

今までよりも自分の素直な考えに
自信が持てるようになりました。

 

 

日本では
「こうするのが普通」と
思っていたことが、

実は1つの選択肢に
過ぎなかったんです。

 

まとめ

ワーホリ生活はただの
観光では得られない、

人生を豊かにする経験が
たくさん詰まっています。

 

 

新しい環境、新しい人々、
そして異なる価値観に
触れることで、

あなたの視野はグッと広がり、
成長することができます。

だから、海外生活を迷っているのなら
僕はそんな方の背中を押したいと考えます。

ただ、気をつけて欲しいのが渡航前。

準備が足りないまま渡航すると、

思わぬ壁にぶつかり、
せっかくのチャンスを
逃してしまう可能性大です。

要するに、今この瞬間のあなたの行動が
ワーホリ成功の鍵を握っています。

準備が整ってこそ、
現地での経験が一層深まり、

あなたの成長が
爆速に加速していきます!

いかがでしたか?

今回は僕がワーホリ挑戦で得られた
4つの貴重な経験について
お伝えしてきました。

 

 

それでは、今回も
この記事を読んだ感想や

行動に移すための決意など、
ぜひアウトプットしてみましょう!

 

『インプットしたらアウトプット』

 

これは学びを深める上で
とても重要なことです!

アウトプットは
くまの公式LINE
24時間いつでもお待ちしております🔽

現在、公式LINE登録者様限定で、

超豪華4大特典を
無料プレゼント中です🎁✨

👇下の画像をタップ👇

 

【くまの公式LINE】では

ワーホリ渡航前に役立つ英会話フレーズと
マインドセット方法について

配信をしています👇

※アカウント名とアイコン以外の
個人情報は分からないようになっています。
安心してご登録ください!

僕と一緒に海外で使える英会話フレーズを学んで
最高のワーホリスタートをさせましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました