Hello!くまです。
今回は本気で英語が話したい方必見!!
英語学習をする前にすべきことの一つ、
『英語脳』
についてお話しします。

突然ですが、質問です!
あなたはワーホリ先で出会った友人と
スムーズにコミュニケーション取りたい!
と思いませんか?
今回お話しする
「英語脳」を理解すれば
ワーホリ先の友達との英会話で
瞬時に言いたいことがパッと出てくる。
そんなことも可能になりますよ。
さらに、「英語脳」は
日常英会話だけでなく
ワーホリ先の職場や
気になる異性との会話でも
大きな力を発揮します。
なぜなら、
コミュニケーションにおいて
相手に自分の気持ちを
伝えることができれば、
好印象を持たれ、
英語を話すチャンスが増えて
飛躍的に英語力を
伸ばすことができるからです。
反対に…
「英語脳」を
理解せずにいると
あなたがワーホリで良好な友人関係を
築けることはないでしょう。
出会う人みんなから相手にされず、
ずっと挨拶だけの関係で終わります。
なぜなら
英語脳は
『日本語を介さずに英語を理解すること』
パッと英語を理解して
応答することができなければ
浅い関係性の
友達関係になってしまいます。
今回はそんな「英語脳」について
丁寧に解説していきますね。
「英語脳」ってなに?
あなたは何か英単語を聞いたとき、
どうやってその言葉を認識していますか?
はじめに考えるのはおそらく
「日本語に訳した言葉」ですよね?
例えば、
英語で”What is your address?”と聞かれたとき
あなたは、「address」を
日本語の「住所」に訳してから、
「あ!この人は僕の住所を聞いているのか!」
と理解します。
つまり、
英語を聞いたとき頭の中では
「英語→日本語」への翻訳が
ほぼ無意識に行われているのです。
英語脳になれば、
あなたは英語を聞いた時に
日本語に変換することなく
聞いた英語から
そのまま意味を理解することができます。
あなたがスムーズに日常英会話をするために
『日本語訳を介さない』感覚を覚える。
これが必要で、
これが『英語脳』を作る
ということです。
とはいえ、
いきなり英語脳にするのは
とても難しいです。
どうしても継続した努力が
必要です。
ですが…
今日から、あなたが『英語脳』を
意識するだけで、
渡航先で友人と関わりやすさは
大きく変化します。
そのために渡航前から日常に
英語を取り入れていくことが
非常に重要です!
どうやったら英語脳になれるの?
『英語脳』になるために必要なことを
今回は3つだけ紹介します。
①自分の日常動作を全て英語で話す
②自分が理解できそうな英文を聞く
③聞いた英語を完コピして発音する
この3つです!!
これをとにかく継続して行なってください。
ワーホリ前の生活の
スキマ時間に取り入れるだけでも
『英語脳』は間違いなく
格段にレベルアップしますよ。
反対に上の3つの学習を
していないと…
ルームメイトの会話についていけない。
相手の言ってることが全く理解できない。
自己紹介だけして終わる関係性。
海外の友達を作りたいのに
いつも日本人といて満足する日々。
なんてことがワーホリ中ずっと
続くことでしょう。
このような状況を避けるためにも、
ぜひ上記の3つの方法を
日常に取り入れてみてください。
特に、
英語を話す機会を
増やすことが大切です。
例えば、
カフェでの待ち時間や通勤中に、
心の中で自分の行動を
英語で説明してみることから
始めてみましょう。
できる方は、
一日を振り返って、自分の気持ちを
英語で話してみるとさらに効果UPです。
余談ですが、自分は毎日、
一日の感想を英語で話して、
その録音した音声を
SNSに投稿して晒しています。
非常に恥ずかしいですが、
人目を気にする自分にとって、
このおかげで継続できています。笑
リスニングは、
自分のレベルに合った教材を
選ぶことがポイントです。
また、アニメやポッドキャスト、
洋画など、
自分が興味を持てる内容を
選択するのも意外と大切ですよ。
継続力につながります!
そして、音読を通じて、
発音を身につける。
これらを繰り返し何度も行うことで
自然な会話力が養われてゆきます。
最初は変化を感じず、
嫌になるかもしれませんが、
続けることで
着実に成長を実感できます。
これらの努力を
積み重ねることで、
あなたの英語力は
あるとき飛躍的に向上し、
ワーホリ中の生活が
より充実したものになるでしょう。
友達と楽しく会話し、
お互いの気持ちを直接共有できることを
心から楽しみにしていきましょう!
まずは
小さなステップからです。
今すぐ始めてみましょう!
まとめ
いかがでしたか?
あなたの日常英会話に
「英語脳」を活かすことができれば、
言いたいことが瞬時にパッと出てきて
ワーホリ先で良好な友人関係を
築くことができるでしょう。
この記事を読んで思ったことや
行動に移すための決意など、
ぜひアウトプットしていきしょう!
『インプットしたらアウトプット』
は英語学習においても重要な要素です。
アウトプットは
くまの公式LINEまで✨
公式LINEの登録はこちらからタップです☟
※アカウント名とアイコン以外の
個人情報は分からないようになっています。
安心してご登録くださいね!
くま
コメント